ホーム インフォメーション 「地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)」について

「地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)」について

最新情報 行政情報 仕事

 地域計画の概要

 地域の農地について、これまで「人・農地プラン(地域農業マスタープラン)」を策定し、

地域の中心となる農業の担い手に農地の集積を図ってきましたが、高齢化や人口減少の本格化

により農業者の減少や耕作放棄地が拡大していることから、同プランが法定化され、地域での

話し合いにより、目指すべき農地利用の姿を明確化する「地域計画」を策定することになりま

した。

農林水産業ホームページ https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/chiiki_keikaku.html

 地域計画策定までの流れ

 1、協議の場の設置・協議

 2、協議の結果を取りまとめ・公表

 3、協議の結果を踏まえ、地域計画(目標地図を含む)の案を作成

 4、地域計画の案の説明会の実施・関係者への意見聴取

 5、地域計画の案の公告(縦覧2週間)

 6、地域計画の策定・公告

 7、地域計画を実現するための実行・随時更新

 協議の場の公表

 農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。(随時更新)

地区名協議結果
大野大野地区 協議の場公表[PDF:157KB]
向田向田地区 協議の場公表[PDF:147KB]
林郷林郷地区 協議の場公表[PDF:152KB]
帯島帯島地区 協議の場公表[PDF:155KB]
中野中野地区 協議の場公表[PDF:61.8KB]
宿戸宿戸地区 協議の場公表[PDF:64.7KB]
種市・角浜種市・角浜地区 協議の場公表[PDF:65.4KB]
城内城内地区 協議の場公表[PDF:65.7KB]

 計画案の公告縦覧

 農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画の策定を行う地区について、計画案を随時公告し、公衆の縦覧に供します。

 利害関係人は、縦覧期間満了の日までに、町に意見書(任意様式)を提出することができます。

 意見書の提出先及び日時 洋野町農林課 平日 8時30分~17時15分

1 縦覧中の地域計画

  ※現在縦覧中の地域計画はありません。

地区名公告日縦覧期限地域計画(目標地図)
大野令和6年5月16日令和6年5月29日縦覧期間が終了しました。
向田令和6年5月16日令和6年5月29日縦覧期間が終了しました。
林郷令和6年5月16日令和6年5月29日縦覧期間が終了しました。
帯島令和6年5月16日令和6年5月29日縦覧期間が終了しました。
中野令和7年2月5日令和7年2月18日縦覧期間が終了しました。
宿戸令和7年2月5日令和7年2月18日縦覧期間が終了しました。
種市・角浜令和7年2月5日令和7年2月18日縦覧期間が終了しました。
城内令和7年2月5日令和7年2月18日縦覧期間が終了しました。

 計画の公表

 農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を公表します。(随時更新予定です。)

 

大野令和6年5月31日大野地区地域計画[PDF:171KB]大野地区(目標地図)[PDF:482KB]
向田令和6年5月31日向田地区地域計画[PDF:188KB]向田地区(目標地図)[PDF:665KB]
林郷令和6年5月31日林郷地区地域計画[PDF:178KB]林郷地区(目標地図)[PDF:623KB]
帯島令和6年5月31日帯島地区地域計画[PDF:179KB]帯島地区(目標地図)[PDF:524KB]
中野令和7年2月 日中野地区地域計画[PDF:271KB]中野地区(目標地図)[PDF:536KB]
宿戸令和7年2月 日宿戸地区地域計画[PDF:342KB]宿戸地区(目標地図)[PDF:439KB]
種市・角浜令和7年2月 日種市・角浜地区地域計画[PDF:340KB]種市・角浜地区(目標地図)[PDF:867KB]
城内令和7年2月 日城内地区地域計画[PDF:230KB]城内地区(目標地図)[PDF:606KB]

 農地の貸借制度の移行について(農用地利用集積等促進計画)

 地域計画策定後は、基盤法に基づく利用権設定等促進事業が、農地中間管理事業(農地バンク)に統合一本化され、農用地利用集積等促進計画による利用権設定が行われます。

 地域計画で定めた農地の集積・集約化が進むように、一本化された農地バンク事業では、農地の貸し付け相手が「地域計画の目標地図に位置づけられた農地の受け手であること」が要件になります。

 〇地域計画策定済の地区の農地の貸借

  1.農地中間管理(農地バンク)事業

  2.農地法第3条に基づく許可申請

 〇地域計画未策定の地区の農地の貸借

  1.農地中間管理(農地バンク)事業

  2.利用権設定等促進事業(農用地利用集積計画)

  3.農地法第3条に基づく許可申請

🔗情報掲載元:洋野町ウェブサイト

【お問い合わせ先】

洋野町農林課
郵便番号:028-8802
住所:岩手県九戸郡洋野町大野8-47-2 大野庁舎1階
TEL:0194-77-2113
FAX:0194-77-4015
E-Mail:norin@town.hirono.iwate.jp