ホーム インフォメーション ひきこもり実態調査の結果について

ひきこもり実態調査の結果について

最新情報 行政情報

町では今年度、町内における社会的ひきこもり者及びその家族等の実態を把握し、

ひきこもり支援推進施策について検討するための基礎的データを得ることを目的として、

「ひきこもり実態調査」を実施しました。

また、調査結果を受けて、社会的ひきこもり者及びその家族等を支援するための

効果的な施策の方向性及び方針を検討するために「ひきこもり支援関係課等連携会議」

を設置し、ひきこもり支援に係る基本方針を策定しました。

町では、今後もひきこもり当事者やその家族等の声を取り入れながら、一人一人の

ニーズに合わせた支援の充実を図ります。

調査結果及び基本方針(概要版)は、次の添付ファイルのとおりです。

1.洋野町ひきこもり実態調査結果報告書[PDF:689KB]

2.【概要版】洋野町ひきこもり支援に係る基本方針[PDF:111KB]

🔗情報掲載元:洋野町ウェブサイト

【お問い合わせ先】

洋野町種市地域包括支援センター
郵便番号:028-7914
住所:岩手県九戸郡洋野町種市第22地割1-1
TEL:0194-69-1966
FAX:0194-69-1967
E-Mail:chiikihokatsu@town.hirono.iwate.jp