ホーム インフォメーション 令和7年度九戸地方育英会奨学生(通常採用)の募集について

令和7年度九戸地方育英会奨学生(通常採用)の募集について

最新情報 行政情報 教育

九戸地方育英会では、令和7年度の奨学生を募集します。

九戸地方育英会の奨学生を希望する方は、下記により関係書類を提出くださるようお知らせします。

1 応募資格

(1)大学、短期大学、専門学校などの進学を希望する者(又は入学見込の者)

(2)学業成績に優れ、品行方正である者

(3)心身ともに健康である者

(4)九戸地方(4市町村)に本籍を有する者

2 採用予定数

選考のうえ奨学生として最大6名を採用します。

※応募者多数の場合は、教員志望者を優先します。

3 奨学金の内容

(1)貸付

・月額3万円または5万円

・隔月振込(5、7、9、11、1、3月)

・貸付期間は、就学した学校の修業年限(最長4年間)

・奨学生のうち、希望者に5万円または10万円の入学一時金を貸費(初回のみ)

 

(2)返還

・貸付期間の4倍の期間以内

・卒業後、毎月、または年賦償還

・支払い方法は、納付書(郵便振込票)払い

4 申請手続き

(1)申請期間

令和6年12月18日(水)~ 令和7年3月12日(水)

(2)受付場所

洋野町役場 種市庁舎3階

洋野町教育委員会事務局 総務学校課

(3)提出書類

・申込書

・家族調書

・戸籍謄本

・所得証明書(控除額の記載のあるもの)

(所得のある方全員分※年金含む)

・成績証明書(高等学校)※未開封で提出

・進路志望校調査票

・合格通知書(大学在学中の場合は在学証明書)※最終決定時提出

※詳細につきましては、以下の募集案内をご覧ください。

R7九戸地方育英奨学生募集案内(通常採用)[PDF:820KB]

R7九戸地方育英奨学生申込書(通常採用)[PDF:66.5KB]

🔗情報掲載元:洋野町ウェブサイト

【お問い合わせ先】

洋野町教育委員会 総務学校課

郵便番号:028-7995

住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎3階

TEL:0194-65-5920

FAX:0194-65-5926

E-Mail:soumugakko@town.hirono.iwate.jp