ホーム インフォメーション 第3期洋野町子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見公募について

第3期洋野町子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見公募について

最新情報 行政情報 教育

第3期洋野町子ども・子育て支援事業計画の策定過程における町民参画を進め、町民の皆さんの意見等を反映させた計画とするため、意見等を公募します。

1 公募期間

  令和6年1223日(月)から令和7年1月21日(火)まで

2 意見等を提出できる方

  ①  町内に在住、通学もしくは勤務している方

  ②  町内に事務所又は事業所のある法人・団体

  ③  町出身者など過去に①又は②に該当する方

3 公表場所

  洋野町ホームページ、種市庁舎福祉課、大野庁舎総合サービス課

4 提出方法

  意見等を提出する際は、住所、氏名(ふりがな)は必ず明記してください。

  提出方法は、次のいずれかによることとし、様式は自由とします。なお、電話での意見等はお受けできないのでご了承ください。

 ①  郵送(〒028-7995 洋野町種市23-27 福祉課宛)

 ②  fax(0194-69-1121)

 ③ 電子メール(fukushi@town.hirono.iwate.jp)

5 意見等の取扱い

  町民の皆さんからいただいた意見等につきましては、本町の考え方とともに、整理したうえで公表します。なお、住所、氏名などの個人情報を公表することはありません。

  意見等の内容は、できるだけ具体的に記入してください。意見等の主旨が不明なものや単なる賛否のみを表明するもの、計画案に関連のないもの、氏名・住所の記載がないものについては、意見として取り扱うことが難しい場合があります。また、類似する意見等をまとめて公表することもあります。

6 問い合わせ先

  福祉課(種市庁舎)

  住 所:〒028-7995 洋野町種市23-27

  電 話:0194-65-5915 FAX:0194-69-1121

  メール:fukushi@town.hirono.iwate.jp

第3期洋野町子ども・子育て支援事業計画(素案)[PDF:2.46MB]

意見公募実施要領[PDF:93.1KB]

意見提出参考様式[PDF:59.9KB]

意見提出参考様式[DOC:34.5KB]

🔗情報掲載元:洋野町ウェブサイト

【お問い合わせ先】

洋野町福祉課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎1階
TEL:0194-65-5915
FAX:0194-65-4334
E-Mail:fukushi@town.hirono.iwate.jp